「わからん!」/ふるる
わからん!と思うことを、書きます。
○勝手にやってくる詩みたいなもの
ある日ある時、突然勝手にやってくる詩みたいなものがあります。(来た!って感じです)
それは忘れられない歌のフレーズのように頭をぐるぐる回ります。
書き出すまで回ります。
後で直すことは許されません。
なんでかな〜
わからん!
○言葉のこと
文字の見た感じ、発音、文法、どれもお国柄を表しているのだと思います。あるいはその土地柄。
その土地の神様が使っている言葉を、お借りしているのかも。
お借りしている言葉を粗末にすると、罰が当たる。のは当然かも。
人によって言葉の受けとめ方が違うのは、生まれ
[次のページ]
前 次 グループ"■■■詩についてのあれこれ■■■"
編 削 Point(2)