【家庭の詩学】 まえがき/043BLUE
 

「詩学は詩の屍体解剖である」  高村光太郎


○まえがき:

 
   はじめにことわっておきますが、私は「詩学」について全くの無知です。はっきり言って、「詩学」が何たるかについてさえ知りません。「詩とは何か!?」「レトリック入門」みたいな本を何冊かかじり読みしましたが、頭がわるいのでさっぱり分かりません。でも、高村光太郎のいいたいことは何となく分かります。私は詩学を否定しようとは思いません。でも、詩を分解・解剖して「あーだ・こーだ」いったりすることや、技巧を駆使して詩を書くみたいなことになんとなく抵抗を感じてしまう。もっと、「感
[次のページ]
  グループ"【家庭の詩学】 シリーズ#1−5"
   Point(10)