読むことのスリル──ひだかたけし小論(6)/朧月夜
、詩のなかに「詩」という言葉が現れてくることを肯定します。先人の知恵なくして、後の文化というものはあり得ないからです。
*1) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=322330
*2) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=319820
*3) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=330969
*4) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=373134
*5) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=357430
*6) https://po-m.com/forum/i_doc.php?did=355267
前 次 グループ"読むことのスリル──ひだかたけし小論"
編 削 Point(2)