『望めても選べない』  卵から始まるはな詩?/ただのみきや
 
あった
私たちその何かを見つけ出し取り去るべきだと

またある個は 
そもそも「ケイシャの知識」それ自体が空想の産物であり 
誕生などしないのだ
私たちはみなぼんやりと意識が目覚め
またぼんやりと意識を失くして往く 
他の個は消滅したのだと主張し出した

また別の個は
何事も想像だけで結論するべきではなく
私たちは外界からの振動
光や熱の動きなどを絶えず注意深く観測して
何らかの秩序や法則を見つけ出し
事態打開の手がかりを探るべきだと主張した

けれど私がいつも思念していたのは
知識の最後の部分
「真実は望むことはできても選ぶことはできない」
――どういう意
[次のページ]
   グループ"卵から始まるはな詩"
   Point(18)