【批評祭参加作品】小笠原鳥類×小林銅蟲「ねぎ姉さん」/KETIPA
 
。実際には、本物のシシャモは貴重で、他の魚をシシャモと称して売っているそうであるが、つまるところそういう偽シシャモなのであって、「短い手足が多いし、骨の形が単純」な、サメのはらわたのような擬詩人。ウィキペディアを信じちゃったりして、みんなすなおなよい子。

さあ、そんなシシャモたちでも、まあ食えるだろうと姉さんと黒姉さん、背骨のファスナーを楽しげに開陳。うじーサファリパークにもいない、グチばかりで行動も起こさないうじ虫と、木製の乾いたゲジゲジがみっしり詰まっているのであった。バラエティの力と、ソロバン勘定でなんとか食えたもんにはなれど、4コマ目で姉さん陳謝、そこからも味は推して知るべし。でも食
[次のページ]
   グループ"第5回批評祭参加作品"
   Point(1)