【批評祭参加作品】うたう者は疎外する/される/岡部淳太郎
 
れを社会の側から追認させられる個人もまた、社会の中で生きていかなければならないということだ。おまえはこのゲームに関わるなと言われながらも、そのゲームをやらなければ生き延びられないようなもので、明らかな矛盾が生じてしまっている。いくらマイノリティといえども、人であるからには社会的存在である。だから、マイノリティであるという認識によって頑なになりながらも、いっぽうでそうした自分を客観的に見ようという意思が働く。これは主観と客観によって自己が引き裂かれているということであり、社会の内側にいてモラリスト的意見を言う者にはほとんどありえない感覚だ。ということはつまり、社会への逆差別を云々するモラリスト的意見
[次のページ]
   グループ"第4回批評祭参加作品"
   Point(3)