批評祭参加作品■現代詩の記号論1/葉leaf
理的に理解することが可能だからである。ただし、我々の認識は、理論が単純であることを要請する(そのほうが理解しやすいから)ので、理論的分析は詳細な分析にはそれほど適していないかもしれない。だが、理論的分析と個別的で詳細な分析を組み合わせることによって、理論的分析のみに依拠した場合の欠点を補うことはできる。そして、C2の反批判で述べたように、詩が分析を求めている以上、このような分析的態度は詩に対する誠実さに他ならない。確かに分析には限界があるが、我々は分析せずにはいられないのである。
詩を理論的に分析することにより、我々は、詩を統一的・重層的・発見的・構造的・論理的に理解することができる。これが詩
[次のページ]
前 次 グループ"第3回批評祭参加作品"
編 削 Point(6)