批評祭参加作品■気風は断絶したか?/岡部淳太郎
紀の現在に至るどこかで「気風」の断絶や破壊があったのではないかと勘繰りたいところだ。だが、ひとりの詩の書き手が詩についてどんなに悩ましい思いを巡らしてみたところで、詩が相変らず次から次へと生成されていくのは事実であり、時にそれらひとつひとつの詩作品がそうした思いに無頓着にふるまってしまうこともまた事実であるだろう。いまも「気風」が存在するのかどうかと関わりなくそうしたふるまいをつづける詩作品たちはまるで放蕩息子のようでもあるが、それらの詩作品によって眼を見開かされたり感動したりする人がいる。そうした人々への誠実な問いかけまたは答としての詩を、ひとりひとりの書き手がとりあえず書きつづけていくしかない
[次のページ]
前 次 グループ"第3回批評祭参加作品"
編 削 Point(3)