小詩集 雪の扉/
杉菜 晃
ひときは抜きん出て
そよ風に身をゆだね
手持ち無沙汰に
何もない空を
掃いてゐる
◇蜩
旅先の日暮れ道
忙しなく歩いて行くと
カナカナの鳴く里に出た
どうしてか
この村だけは
明るく日が射してゐるのだ
◇バス停
木枯らしが
身体にきつい
しばらく
バス停に立ち
人群れに紛れて
風をやり過ごす
◇駆け抜ける鳥
落ち葉を鳴らして
駆けていく鳥は何
枯れ葉に身を
隠さうとするから
[
次のページ
]
戻る
編
削
Point
(15)