バリアフリーは簡単ではないけれど/渦巻二三五
 
タがなくて愕然としました。ホームにエレベータがあると聞いていたので、てっきり全てのホームにあるものだと思い込んでいました。
車椅子の人は駅員さんを呼んで階段を運んでもらうことになるようです。毎日通勤する場合にもそうしたサービスを受けられるのかどうか、確かめてはいないのでわかりません。でも、それはきっと駅員さんにも利用者にもとても負担なことだろうと思います。

 夫は、練習の甲斐あって、エスカレータに乗れるようになりました。電車を降りた人たちが皆いなくなってから一番最後にゆっくりタイミングをはかって乗るそうです。左手が麻痺しているので右側の手すりにつかまります。

 夫が外出するときにまず
[次のページ]
戻る   Point(14)