確信犯について/佐々宝砂
自分が正しいかどうか自信がない。ただ私は人を傷付けたくない。感覚的な問題で傷付けたくない。知らずに傷付けることはあるだろうが、知ってて傷付けるのはいやだ。もちろん殺すのは断じていやだ。法律の問題でなく、私個人の感覚の問題として、いやだ。だから私は戦争に反対している。私の考えが正当であるとも思えないが、正当であるかもしれないし不当であるかもしれないあやふやな考えに基づいて人を殺す国家に所属するのは、私の感覚としていやなのだ。
私は確信犯という言葉が嫌いだ。そういう言葉をむやみと使うことも嫌いだ。私は「自己の信念に基づき正当な行為として行う犯罪」なんかやりたくない。「確信犯」は自分が正しいと信じ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)