最終レレレのレッ!(付、遠州方言)/佐々宝砂
ことだとしても。
***
付・遠州方言
私は駿河(静岡中部)生まれの遠州(静岡西部)育ち、喋る言葉は遠州方言だ。東京の言葉とそう違わないのであまり面白くない方言だが、それでも少しは面白いものがある。というわけで付録。
○助動詞
・「動詞未然形+まい」→「〜ましょう、〜しよう」
遠州人の気質をあらわす言葉として「やらまいか」というのがある。これは「やりましょうか」という意味だが、標準語の「やろうか」よりずっと語感と意味が強烈。しかし知らない人には否定の推量「〜まい」と同じように聞こえるらしく、「やらない」という意味にとられることがある。しかしその逆もある。かつてう
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)