山田せばすちゃんショウ その3/山田せばすちゃん
時々思うのだけれども、ネットというこの環境は詩を書いたり詩を論じたりするには凄く便利なツールであって、何しろ今回のように各地に在住している人々が一夜のうちに同じテーマについて語り合える、なんてことは紙媒体の世界ではまずありえない。このスピード性、同報性こそが、ネットで詩を語る上での最も大きな利点であるという事を俺は「群青賞」のお世話を始めたあたりから痛感しているのだ。
しかしながら、ネットにはネットならではの弱点も、やっぱりあったりするわけで、その一つがネット上の言説は実は全部「フロー」であって、「ストック」ではないという一点だったりする。つまりネットには「蓄積」がないのだ。そして「蓄積」が
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)