山田せばすちゃんショウ その3/山田せばすちゃん
 
」がないからこそ、ネット内で詩はいつまでもおんなじところをぐるぐるぐるぐるとめぐり続けているだけだったりするのだ。
いつの間にか本人が投稿を削除してしまわれたのか、何があったかわからないうちに消えてしまって今は参照する事が出来ないのだけれど、つい最近もこの現代詩フォーラムのこの批評・散文・エッセイの欄に某氏が「批評と自意識」について所感を述べられた。失礼な言い方をあえてさせてもらうけれどそのずいぶんと「素朴」な所感…作品の批評をされると自身を批評されたような気がしてしまい、多少くじけたりするときがある…と同じような論旨の発言を、俺は今はなき投稿サイト常盤荘で実に「俺に向かっての非難の発言」として
[次のページ]
戻る   Point(4)