続々々レレレのレッ!/佐々宝砂
でも、政府がこれぞ「正しい日本語」とお墨付きをくれて、学校でこれこそ「正しい日本語だ」と教え込んで洗脳しちゃえばいーのよ、それで全国統一単純化日本語がちゃんと津々浦々まで行き届くとゆーものよ。ふふふふ。世の中なにが正しーって、お上ほど「正しー」ものわ少ないのだ。この際だから、仮名遣いも単純化してみました。もーここまで来ればどーでもいー。いくとこまでいきましょーって感じー? てなわけで、私は、独裁者のごとく寛大になってきた。そのうち、「世界にいろんな言語があるからいけないのよ、使う人も多いことだし、全世界を簡潔なピジン英語で統一しちゃいましょー!」と言い出しかねない。
「正しさ」なんてものは相
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)