続々レレレのレッ!/佐々宝砂
 
し、可能動詞の法則を無理にあてはめて「ら抜き」にすれば、「食べられる」と言ったら受身、「食べれる」といったら可能、と簡単に使い分けることができるようになる。

この可能動詞の法則が蔓延し、「ら抜き」が当たり前になってくると、今度は、「られる」または"-areru"がついたら受身で、「れる」または"-eru"がつけばすべて可能の意味になるという法則がさらに単純化され、「られる」または"-areru"がついたらすべてが受身、「れる」がついたらきっぱり可能……という状態になるかもしれない。しかし単純に「行く」の未然形に「れる」をつけると「行
[次のページ]
戻る   Point(3)