続々レレレのレッ!/佐々宝砂
 
す」「ら抜き」ほど気持ちわるくない。

しかし、おのれの感覚だけを頼りにこういうことをやっているから、独学者は間違える。みなさん、私のいうことを1から10まで信用したりなさらないで、ご自分でもよっくとお考え下さいねー。


とあかるくかるく言い放って、また可能動詞の話に戻る。

可能動詞をつくることができるのは、五段活用動詞の場合である(サ行変格活用でも作れるが、説明が面倒くさいので省略)。外国人向き日本語文法的に言うと、五段活用動詞末尾の"-u"をとってかわりに"-eru"をつけると可能動詞ができる。この法則を上一段・下一段動詞にもあてはめて
[次のページ]
戻る   Point(3)