レレレのレッ!/佐々宝砂
 
が「れ足す言葉」なのである。「れ足す言葉」とは何か。それは、「れ」が要らない動詞に「れ」を足してしまう恐るべき無駄言葉なのであった。「書ける」と言や済むところを「書けれる」と言い、「行ける」と言えばいいものを「行けれる」と言う。あれは、ひじょーにきもちわるい。すげーきしょくわるい。誰かに、ぜひ、なんとかしてもらいたい。あるいは、「れ足す言葉」の存在理由存在意義を私に説明してもらいたい。納得できたら、私は「れ足す」を許すつもりだが、今のところ、自分自身では「れ足す」の存在意義を発見できない。

もうすこし詳しく説明しよう。

「行かれる」はいいけど「行けれる」はいけない。なぜか。「行かれる」
[次のページ]
戻る   Point(5)