詩なんてくそ食らえと思ってた僕が詩をかいてるわけ/山崎 風雅
僕の母が看病したが
用事があると床を叩いて母を呼んだ
その度に母は病床に駆けよって看病した
亡くなったときは幼心に実感が湧かなかった
母は安心したように端からみえた
母の苦労も大抵だったのだと思う
まだ若かった
62歳だった
おばぁちゃんの亡くなるまでの闘病生活をみて
死に対する恐怖がふくらんでいた
死というより病気が恐かった
うちの母はエリート意識が強く
僕にもそれなりの将来を期待していた
僕は学校の成績はよくてよく誉められた
中学2年の時の模擬試験では
全国で21番になったこともあった
しかし
母が僕を
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)