批評とは何か(ツギハギ)/ポロリ
 
とは明らかなのである。
 その証明のために、以下に、スタンリー・フィッシュの引用するトマス・クーンの言葉を引用する(またかと思う方、ごめんね。でも、絶対くると思ってたでしょ。)。はじめに結論を書いておくが、評者・評論が絶対的に正しくないゆえに、説得力・説得行為が必要なのである。

*****************

 クーンは科学的研究のオーソドックスなモデルを疑問視するために、まず、その性格を確認することからはじめる。オーソドックスなモデルでは、ここの事実がまず客観的方法で集められ、それから自然という絵の中に埋め込まれる。そして、対象付きの実験というコンテクストの中で、自然それ自体が
[次のページ]
戻る   Point(3)