九鬼周造著『日本詩の押韻』再読/狸亭
 
と思うのです。
 国際化の時代にあって、俳句という定型が世界的に認められ、多くの愛好者を生み出している時、現代詩が島国根性の自己満足のまま他者への通路を閉ざしていてよい筈はありません。九鬼周造という優れた先達の努力を無にしてはならないのです。
 現在においてもなお新鮮に響く『日本詩の押韻』の終章を共に読んで見ましょう。  

  最後になほ一つの点に注意して置きたい。日本には短歌とか俳句と か大きい魅力を有つた詩形が存在してゐる。その魅力はどこにあるか といふに、短い詩句がその短さに相応しい形式的要素を備へてゐる点 にある。短歌や俳句の謂はゆる「自由律」に対して私は、さきに示し た方向への
[次のページ]
戻る   Point(6)