キングギドラ仮説/クリ
 
使う。
「オロチョン」は、アイヌのウイルタに対する差別意識が入った「蔑称」だからだ。
他にも「ニブヒ」と呼ばれる、これまた大陸系の民族がいた。
古代の九州には、有名な「熊襲」と「隼人」がいた。有名とは言え、謎の人たちだ。
単なる種族だったのか、一民族だったのか。
記紀に出てくる、蝦夷(えみし)なども、正確なところ、どういう人たちなのか分かっていない。
日本には、実に様々な人たちがいたようだ。
琉球=沖縄もかつてはひとつの国だった。

原則、地続きの国境を持たない、島国の国民としての日本人には、民族、人種、国籍の区別がつけられない。
だから「日本は単一民族」と言ってしまう、悲しい
[次のページ]
戻る   Point(7)