愛の症状別言語療法<書きコトバ篇>/藤原 実
 
下してしまうので腹八分目を心がけさせる。終わった
ら隠喩を飲ますのをわすれないこと。入院時には約束を係り結ばせ、ルール違反は連体責任と
する。もちろん巳然に防げればそれに越したことはない。お見舞いをもってゆくなら、殺風景
な病室に飾る詞華集がよろしかろう。少し元気になったら谷川俊太郎の「ことばあそびうた」
を勧めたい。はなののののはなは水につけておきさえすれば、意味づける必要はないからだ。
枯れないうちに書き換える方がいいが、まちがっても田村隆一の「言葉のない世界」などもっ
てゆかぬように。コトバを意味でわるかわりにウイスキーを水でわることを勧めるのは、もっ
と回復してからだ。長話は
[次のページ]
戻る   Point(1)