オリジナリティの範囲---片岡直子さんをダシにして/藤原 実
池田満寿夫『模倣と創造』:中公文庫
}
ピカソのあの豊穣な作品群も描かれなかったほうがよかったのでしょうか?
ここで考えたいことは、そもそも「独創」を作者の個性(personality)に帰する発想は、深瀬基寛によれば、せいぜい17世紀から18世紀あたり、ロマン主義運動にさきがけて作り出された比較的起源の新しい歴史的産物の一つである、ということです。それまでは「original」はたんに「写生」という意味にすぎませんでした。
{引用=
単に一個の個性が他の個性と異なるが故に、そこに表現価値があるというならば、それは天狗鼻でも天下一品の団子鼻でも文字通りに天下一品で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)