ネリリしたりハララしたり/佐々宝砂
のは、誰かとそれほどまでに「折り合いが悪く」なれるという感情の激しさだ。
火星の人類学者は自分の両親と仲がいい。いや仲がいいというよりも、両親に憎しみを抱けるほどの理由を火星の人類学者は持たないのだ。ちゃんと喰わせてくれたし、学校にも行かせてくれた。虐待されたこともない。きちんと愛してもらったと思う。だのに火星の人類学者は火星の人類学者になってしまった、それで火星の人類学者は両親にすまないなあと思う。すまないなあと思いながら両親とつきあうから、折り合いが悪くなろうはずはない。火星の人類学者の家族は、近所でも評判の仲の良さを誇っている。
仲がよいとは必ずしも愛し合っているということではな
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)