くるしうこそ/佐々宝砂
 
ではなく、好きだから、否、必要だから、そういう分野を選んでいる。だけど投稿してるとつい受けを狙っちまう。いや、狙い定めること自体はいいんだけど、つい、一般受けを狙ってしまう。これはいけない。いけないいけない。私は人好きのする一般受け詩人になりたくはないのだった。なろうと思やなれるかもしらんが、なれてもならん。断じてならん。ならないぞー。

私にはわるい癖がひとつある。「怪奇詩人名乗ってますがね、私は普通のものも書けますよー」と自慢してしまうのだ。私なんでも書きますよー、ソネットも散文詩も脚韻も頭韻も歌詞も俳句も短歌も川柳も、へへへっ、あたしすごいでしょー? あーいやなやつ。やめときゃいいのに「
[次のページ]
戻る   Point(0)