詩人の墓前に祈る 〜北鎌倉・東慶寺にて〜 /服部 剛
違う
葉陰に鳥がとまっているのか
なんということはないその枝葉の揺れが
枝葉末節の揺れが
はなはだしく私の心を惹く
(「枝葉末節の揺れ」)
読んでいた詩集の項から顔を上げると、視線の先には、細い枝先
の葉が、微かに揺れていた。
うつらうつらとしたひとときに
楽しい眺めの夢に見た
見渡すかぎりのすべての草木が
一本について必ずひとつ宛の花を持っている
すべての人に必ずひとつの喜びがあるように
(「一草一花」)
この短い詩の言葉にふれて、僕の胸に内に一輪の幸福の花が開く
のを感じ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(9)