詩を読まない詩人への手紙/岡部淳太郎
っているとしたら、君は、他人の詩を読まないでただ自分が書くだけだなんて、そんな考えは捨てた方が良いと思うよ。君の詩は、君が生きている現在という時間の上にある。でも、同時に、ずっと大昔から、数え切れないほど多くの詩人たちが書いてきた詩の歴史の延長線上にあるものでもあるんだ。これは、野村喜和夫という現代日本有数の優れた詩人が書いた詩論集『現代詩作マニュアル』という本に書いてあったことを、僕が勝手に自分なりの言い方で言い替えているんだけど、それはともかく、そうした歴史の上に立つ自分というものを自覚すれば、君の詩はもっとよくなるはずだし、そういう意識を持つことで、詩に対する視野が広がってくると思うんだ。そ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)