わが原風景/岡部淳太郎
 
いているのを見ると、心の中の何かが癒されるような感覚がある。
 いまから十年ほど前、こうした僕の原風景を詩に書いたことがあった。いまから見るととてつもなく稚拙で読むに堪えないものだが、あえて恥を忍んでここに引用してみよう。たった十行の短い詩で、タイトルもそのものずばり、「れんげ草の頃」という。


れんげ草があった
いまは駐車場になってしまった
茅ヶ崎の春の光
そこには一面にれんげ草が生い茂り
僕は 幼かった僕は
早くも癒しの場所を求めて
紫の輪舞に囲まれて
佇んでいた

ふり返るための
闇があった


 この詩の中で書いているように、僕の原風景であるれんげ
[次のページ]
戻る   Point(5)