組詩「二宮」/岡部淳太郎
なお、この時、櫛と一緒に弟橘媛命の振袖も海岸に漂着し、それが袖ヶ浦海岸の名称の由来となっている。現在、吾妻山には頂上展望台や、小さいながらもアスレチックや動物園などがある。
?
「袖ヶ浦海岸」
前述「吾妻の山」の項で書いたように、袖ヶ浦海岸もまた日本武尊の伝説とつながりがあるものと思われる。なお、「袖ヶ浦」と称する海岸は千葉県袖ヶ浦市を初め、日本全国に複数存在するが、どれが正統の伝説の地であるのか、いまとなっては判別がつかない。
「釣り人と暇つぶしの子供たち」
袖ヶ浦海岸は海水浴が出来るが、少し離れた町西部の梅沢海岸は遊泳禁止になっている。そのため、夏の海水浴の時期に
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)