米原駅ノート/渡邉建志
まで。米原からまた神戸の方面へ電車が出る。
米原に着いたのは11時を超えていた。京都へ帰る電車はないという。
新幹線も終わったという。
米原駅というのは、前述のとおり、
東海道線を乗る人が必ず降りなければならない駅である。
しかも、新幹線のこだま号が止まる駅でもある。
それならば、栄えているかというとまったくそうではない。
冬に米原に着くと、窓辺から見る景色は一面、雪の田んぼで、
いつもとてもさむい。夏でよかった。
今日、終電が終わったあと、シャッターが閉まった米原駅の前で
これを書いている。まさかこんなところで一泊するなんて思わなかった。
駅前は平和堂というスーパー
[次のページ]
戻る 編 削 Point(15)