ウォーリーをさがして/ヤギ
える街の人についてだけではなく、人ごみの中で周りの人々について色々想像するようになった。「出かける前、時間がなくて、使った食器はテーブル置いたまま…」「帰ったら『暑いー』と叫びながら靴下を脱いで床に倒れこんで・・・」男女を問わず、年齢を問わず、めったやたらに妄想する。同年代の男なら簡単だ。高校生は懐かしい。女の子については多分間違いだらけだ。中年、老人、小学生、その生活を考える。そして人は様々だと思う。
あるときある場所に人がゴッチャリ集まっているというのは、たくさんのものさしが、違う目盛りで重なっているということなんだろう。その目盛りは年齢だけじゃない。心の持ち方、賢さ、強さ、荷物、環境
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)