たんぽぽ考/たりぽん(大理 奔)
 
う。種が比較的大きく飛翔力にかけるため群生する 傾向があるということに由来している特徴です。けれどもこれは欠点ではなく、受精に必要な虫たちを効果 的に利用するための自然の工夫なのです。(日本人が群れると言われるのはタンポポの影響でしょうか。)

在来種のタンポポは、そのほとんどの種が花粉による受精が必要です。たくさんの花が同時に咲くことでより多くの虫を寄せて受精の手助けをしてもらう。タンポポは種を飛翔させて遠くの地を目指しているかのようですが、カンサイタンポポは比較的近くに種を落とすことで群生しその種を増やしてきました。

【シロバナタンポポ(Taraxacum albidum Dahls
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(7)