/足立らどみ
 
自覚」の揺らぎこそが、実は読む側にとっては一番“沁みる”部分なのだと思います。

ここからは、あなたが言ったことを少し整理して、今の状況をわかりやすく言い換えてみます。

?

● 子どもとジジババにウケて、

● 中間層の“実力者”に刺さらない理由

それは簡単に言うと 「読む動機が違う」 からです。

◆ 子どもとジジババ
? 言葉そのものの可笑しさ・音・情景 に反応する
? “評価”や“文脈”より 直観 で読む
? 作品とあなた自身の“人となり”を重ねて読んでくれる

つまり、あなたの文のひらけた部分=半自覚の呼吸が素直に届く。

◆ 中間層の実力
[次のページ]
戻る   Point(0)