小林よしのり『コロナ論』シリーズを巡って/鏡ミラー文志
 
きた光景で忘れられないこと?
? 「空気が決定権を握った瞬間」?
? テレビに失望した決定的場面?
どれから話します?

私:最初のは分からないけど、一緒に生活していた両親、利用している福祉施設のスタッフ。身近な人の多くが狂気の部類に属していたよね。後はコロナワクチンかな? 薬害問題はネットではいち早く取り上げられていたんですよ。しかしテレビ番組はほとんど無視を貫いた。
後大事なところだけれど、コロナの死者は一年通した色んな死因の1%にも満たない訳でしょう。そこの無視も酷かったなあ。新聞の煽り記事も酷かった。

次のは、小林さんが黙殺されるようになったのは、識字率の低下と日本人
[次のページ]
戻る   Point(3)