全行引用による自伝詩。 06/田中宏輔2
 
するが、厳密には同等なものであるあの点が、って」
(ガデンヌ『スヘヴェニンゲンの浜辺』6、菅野昭正訳)

 イレーヌの顔には、そういうことがなにか留(とど)められているかと考えて、その顔をじっと眺めてみたが、そこにはなにひとつ留められていないことが、見てとれるような気がした。
(ガデンヌ『スヘヴェニンゲンの浜辺』7、菅野昭正訳)

 チャーテン場においては、深いリズム、究極の波動分子の振動以外なにものもない。瞬間移動は存在を作り出すリズムのひとつの機能なんだ。セティアンの精神物理学者によれば、それは人間ひとりひとりを永遠と偏在に参与せしめるリズムへの架け橋なのだ。
(アーシュラ
[次のページ]
戻る   Point(9)