全行引用による自伝詩 01/田中宏輔2
司訳)
文章というものの一番大切な部分は、話し言葉の自然な口調なのだ、
(ヴァージニア・ウルフ『オーランドー』第四章、杉山洋子訳)
文句を言わずに規則に従わなければならないのは、力のない者であり、影響力のない者である。
(フィリップ・ホセ・ファーマー『デイワールド』3、大西 憲訳)
まともな人間はみな、地獄をのぞいたことがあるのだ。
(ジェラルド・カーシュ『遠からぬところ』吉田誠一訳)
ヒントは少しでよいのだ。
(ジョン・クロウリー『リトル、ビッグ』?・[6]・?、鈴木克昌訳)
「YMCAのことよ。実を言うと、あそこはホモの溜(たま)り場。もう気がついてると思
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)