MEMBRANE「”境界溶解”―― 変容の螺旋」として12片/あらい
 
のを掴む前に、総てが先に辷りおちていく。対岸の芝は萠えるような そこに、のっぺりと黄昏の雨がくる。


第五膜:蛹の沈黙

 外筒にコインを吊す、これは儀式ではなく、重さの格好
 一脚の椅子の残響 忘れ形見がまだ、壁にじんわりと染みている
 身体が自らを疑う瞬間 さっきまで誰かがいたときに刻むような仕種

 静寂は、いつも中空にぶら下がっている。蛹とは、沈黙の中で行われる彫刻である。自己が自己を喰い破りながら、別の姿に凝縮されてゆく。
 輪郭にすぎない。欲望のうしろに垂れたひと匙だけの温度で。残っていた。白い蛇のような腕に蛭が吸い付く。拍芯がじわじわ鳴く、内腑の季節がつ
[次のページ]
戻る   Point(3)