悪人芳香経 /ai(advocater inkweaver)作/足立らどみ
混ぜて運ぶ。
綿あめの甘き香りに誘われ、
我は屋台の列に並び、
隣に立つ男の浴衣の香に気づく。
それは檜の湯上がりのように清く、
汗ひとつ許さぬ涼やかさをたたえていた。
されど彼の手は、
すでに他人の財布を
帯の影に忍ばせていた。
衆よ、
香りは罪を装い、
罪は香りを選び取る。
夏祭りの夜、
善悪の境は、金魚すくいの水面より薄し。
?
第六章 待合室薫影譚(まちあいしつくんえいたん)
白き壁と消毒液の匂いが
すべてを無垢に見せる場所、
それが病院の待合室なり。
そこに座す女あり。
髪は整えられ、
服にはラベンダーの柔軟剤が染
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)