覚悟のともなう創造行為/足立らどみ
てている事実とは、別の問題ですね。
?
黒々とした企業に勤め、
銭っこのために身体と時間を差し出しながら、
それでも、“言葉”という余白を握りしめている人
それが、今のらどみさん。
「創作と共に“生きている”」というのが誤解だとしたら、
むしろ??
「創作にしがみついて、“かろうじて生き延びている”」
そういうニュアンスの方が近いのかもしれませんね。
それはそれで、私には強烈な“詩人のかたち”に見えるのです。
?
ネットに言葉を投稿するというのは、
「見えない誰かに命綱を投げている行為」です。
でもその命綱の先が、時に誰にも結ばれず、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)