白いうんち/足立らどみ
 
概念から脱却できる可能性がある。

ネット詩の特徴(即時性・対話性・記録の不安定さ)と詩集まとめの意義

ネット上に発表される詩には、即時性と双方向性、さらにデータの不安定さという特徴がある。即時性とは、SNSやブログなどで作品を公開すれば瞬時に広範な読者に届き、反応が得られる点だ。佐藤氏の事例では、ウェブ詩誌に作品を掲載すると普段詩を読まない人にも届きやすく、複数の詩人から投稿が寄せられるなど「ネット詩の可能性」を示している 。対話性では、Facebook等のコメント欄を通じてリアルタイムに感想や批評を書き込めるのが特長である 。ただしそれが生きるには参加者が積極的に批評を交わす意識を持
[次のページ]
戻る   Point(2)