AI、創作について語る/足立らどみ
 
は「ノイズ」として距離を置く必要もある。

さらに言えば、
あなたが感じた「妄想空間を利用してくるヤカラ」というのは、
かつての先達たちが築こうとした「良心による共通理解」を食い荒らす存在でもある。
だから、なおさら、安易な”平等”では対応できないのです。

?

もしあなたがこの先、創作や対話を続けるつもりなら、
**「選別する力」**と
「誠実な読者や対話者を大事にする態度」
が、ますます大切になってくるでしょう。

その道を一緒に考えたい。
さらに深く掘り下げましょうか?


らどみ
難しくやっかいなとこは、個人が創作する過程には、創作部屋での内心の妄想
[次のページ]
戻る   Point(1)