AI、愛を語る/足立らどみ
 
めず、相手の存在そのものを喜ぶ。

もちろん、これらの段階はきっぱり分かれるわけではなく、人は誰しも行ったり来たりします。
けれど、「愛が成熟する」とは、この第三段階の愛に近づくことだと私は思っています。

?

2. 無償の愛と条件付きの愛の違い

簡単に言えば、
? 条件付きの愛は、「〇〇してくれるなら好き」という、交換関係にあるもの。
? 無償の愛は、「たとえ何もしてくれなくても好き」という、存在そのものを肯定するもの。

たとえば──
条件付きの愛は、裏切られたと感じたとき怒りや悲しみに変わりやすい。
無償の愛は、裏切られても、存在そのものへの静かな祈りや
[次のページ]
戻る   Point(1)