四月終わりのメモ/由比良 倖
 


*4
 社会性。自分の品位と、他人に対しての礼節を保つこと。「あなたも私も動物ではありません。節度を保ってこの社会に生きる真っ当な人間です」という意思表明。例えばその為に清潔で目立ちすぎない服を着る。社会人であるために。言動は丁寧に、でも時にはくだけたことも言う、相手との目には見えない距離感を察知し、相手ごとに態度を変えるバランス感覚も大切。すごくしんどい。けどしんどいとは言わない。
 人を疑うこと、でも疑いすぎてはいけない。信じることも同様。「家族は社会の最小単位だ」ということを孔子は言ったけれど、家に帰ると途端に社会人をやめて横暴になる人だっているし、仮に家族が社会の縮図なら、僕は
[次のページ]
戻る   Point(2)