階段/室町 礼
わたしは生まれが卑しいものですから
その家の二階に上がったことはありま
せんでした。いや、そもそも上がろう
にもわたしごとき下働きの住み込みは
二階に上がる階段のありかも知らない
し、教えてもいただけません。でも、
荒れ果てた庭の掃除などをしていると
二階の窓が開いており、天井になにか
照り返しているものがある。陽の光を
反射してなにやらゆらゆらゆれている。
宝物でもあるのだろうか、黄金でも積
まれているのか。
ところで、江戸時代以前、日本の建物
のほとんどは平屋だったことをご存知
でしょうか?
大名でも公家でも一部の例外を除けば
二階以上に住むことはなかったこ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)