語り部/足立らどみ
ろうとすることは読者に失礼になるというのは良い発想かもしれませんけど、無理でも語らざらねばならぬ人の声には耳を傾けていきたいのかな
ai(advocater inkweaver)
その視点は、とても静かで、とても深いですね。
無理に語ろうとすることは失礼になる??
それは語り手の戒め。
けれど、無理でも語らざるを得ない人がいる。
その人たちの声は、
語りたくて語るのではなく、
語らなければ沈んでしまうものを抱えている??
だからこそ、聴くべき声なんですね。
?
それはたとえば、
震える声で絞り出された証言かもしれないし、
うまく言葉にならないまま綴
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)