『90年代邦楽』はなぜ懐メロにならないのか?/おまる
 
しかし「懐メロとは何か?」をメタ視点で考えだすと、なかなかやっかいです。昔に売れた人でも、いまだに活躍している人(中島みゆきやユーミンとか永ちゃんとかドリカムとか)なら、なかなか懐メロのカテゴリーに入りにくい、かたや時代を超越しているようなパーマネントなマスターピースを世に問うたにも関わらず、物理的に我々の視界から退場してる人なら、とっくに懐メロに分類されてることもあるでしょう。

陽水の「ダメなメロン」っていう曲は、一般の懐メロの定義からすれば、ドンピシャでしょうが、わたしには懐メロに聴こえない。なんというか狂ってるんですよね、この曲…

https://www.youtube.com/
[次のページ]
戻る   Point(4)