『90年代邦楽』はなぜ懐メロにならないのか?/おまる
 


Z世代とかでV系よく知らない人なら、とりあえず才能が一番集まってた時期とCDバブルが一致してた黄金期(グレイであり、ラルクであり、ルナシーであり、黒夢であり、ラクリマクリスティであり、シャズナであり、エトセトラエトセトラ)を聴けばいい。

https://www.youtube.com/watch?v=hw8RTDPEtgM

「あ、違うかも」と思ったらすぐ離脱して別の道を探求すればいい。押し付ける気は毛頭ない。

あくまでわたし自身が、90年代邦楽(の一部)が、なかなか懐メロ化しない「気がしてならない」ことを、内観して、論理的に考えてみたいという衝動があるに過ぎません。しか
[次のページ]
戻る   Point(4)