『コロナが変えたNIPPON?』 〜二つ返事化する社会。発散と解消の世界を多くの人々は生きる〜/鏡文志
食べているものの中に脳の働きを鈍らせたり、逆に冴えさせすぎたりするものを食べている可能性も考えられます。
コカコーラ、ハンバーガー、スナックフードからタバコに至るまで、米国や中国会社の進出により日本の産業に入って来たものの中には、農薬や化学肥料に汚染された食べ物、狂牛病BSEの疑いのあるお肉、遺伝子組み換え食品、合成甘味料や、化学合成品が多分に含まれており、それが脳や体に良くない作用を起こすことは知られております。国民にこれだけ自然界にあるウイルスへの注意喚起をするテレビ局が、何故ほとんどそれらのものの害を取り上げないのかと考えれば、それもココスやマクドナルド、100円寿司など、スポンサーへの配
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)