『コロナが変えたNIPPON?』 〜二つ返事化する社会。発散と解消の世界を多くの人々は生きる〜/鏡文志
 
うとウイルスにかかった方がいいのだから、かからなくしてしまう、かかりづらくしてしまうワクチンは打たない方がいいことになる。ドイツのシュタイナー学校では、ルドルフシュタイナーという創設者の『病は人を成長させるから、薬で治さない方がいい』という理念を元に、ワクチンを子供たちに打たせないという方針を持っています。人は悩むこともあるし、苦しむこともある。そしてそれを乗り越え、立ち上がった時にそれより成長している自分の姿がある。体も一緒です。心身一体という言葉もあるように、体も心も思考や想像力の世界と、現実における肉体とを明確に分けることなく考えることが大切です。キレやすい怒りっぽい人間は寝不足だったり食べ
[次のページ]
戻る   Point(3)